夫婦共働きで住宅ローンを組む場合【住宅ローン】

夫婦共働きで住宅ローンを組む場合



最近は、共働きのご夫婦が増え、住宅購入を検討されている場合、二人で住宅ローンを組むことをご相談されるケースがよくあります。 実際、ご夫婦で住宅ローンを組んだ場合のメリット・デメリットご紹介いたします。

二人で住宅ローンを組む場合、「連帯債務」と「ペアローン」という2つの借り方があります。


【連帯債務】

ローン契約は1つ、夫または妻が契約者となり審査を受けます。連帯債務者(契約者ではない者)の収入を一定割合合算して審査することになります。

①メリット

 ローン契約は1つのため、主債務者のみがローン審査を受けますが、住宅ローン審査は二人の年収を一定割合合算して審査することができる。例えば、奥様がパートなどされている場合は、奥様のパート収入を合算することが可能です。また、住宅ローン控除は2人とも受けることができます。

②デメリット

 ローン契約は1つのため、団信契約ができるのは主債務者である夫のみ。妻は連帯債務者のため、団信契約不可。つまり、妻に万が一が起こってもローン残債は全額残ります。

 

【ペアローン】

ローン契約が2つに分かれ、夫婦がそれぞれに審査を受けることになります。

①メリット

 ローン契約は夫婦別々で契約するため、2つローン契約をすることになります。契約は2つになり、いづれにも団信を付加することは可能です。

②デメリット 

いずれの契約にも団信を付加することは可能ですが、夫が万が一の時は夫のローン分はなくなりますが、妻のローン分は残ります。もちろん妻が万が一の時は夫のローン分は残ります。


住宅ローン控除を夫婦共に受けられるように連帯債務やペアローンを検討する場合も多いですが、住宅ローン控除は所得税や住民税が減額される制度です。収入が下がるなどして所得税・住民税そのものが減ってしまうと当初想定していた減税効果を充分に受けられなくなってしまう場合もあるため注意しましょう。


住宅ローンのご相談も受け付けております、まずは本町駅・堺筋本町駅近く「マネー相談ドットコム」へご相談ご予約下さい。

【WRITER:太田】