収入保障保険は一時金受取可能か?【保険】

収入保障保険は一時金受取可能か?



収入保障保険は、被保険者が死亡・高度障害で保険金を受け取ることになった場合に保険金を受け取ることができます。


収入保障保険は本来、その名の通り「収入を保障する」ことを想定して作られており、毎月決まった額の給付を受けることができます。


「収入を保障する」という観点からこの商品が作られたのですが、データによると、一時金でまとまったお金を受け取ると、少しずつ切り崩して使っていくはずだったのに、必要な期間よりも早くお金を使い切ってしまう方が多かったようです。よって、分割で毎月受け取るタイプの保険の販売を始めたというお話もあります。

他、団体信用生命保険の代わりに、住宅ローンの返済に備えて加入する人もいます。



では、収入保障保険は毎月決まった金額で受け取るしか方法がないのでしょうか?

答えは、NO。


収入保障保険は、保険金を受け取るときの遺族の状況を考慮して、保険金の受取方法を変更することができるようになっています。

その受け取り方は、「年金形式」、「全額一括」、「一部一括」の3種類に大きく分けることができます。

 

・年金形式

保険契約するときに決めた月払給付額・受取期間に応じて、毎月、保険金が支払われます。何も申し出がなければ、この方式でお支払することになります。



・全額一括

被保険者が死亡した場合などに、保険金を一時金として一括で受け取る方法です。

一時金で受け取る場合は、受取人からのお申し出が必要です。この受取方法の場合、年金形式で受け取る総支払金額より受取額が低くなります。



・一部一括

年金形式と一括受取を混ぜたもので、「最初に一部を一時金で受け取り、残りを分割で受け取る」、「年金形式で受け取っていて、途中で残りの分を一括で受け取る」といった方法があります。こちらも、お申し出が必要で、年金形式で受け取る総支払金額より受取金額が低くなります。



まとめ、「収入保障保険」という名前ですが、万が一の時の受取方法は選択できます。受け取り方によって税金の種類も変わっていますので、税制面も考えて受取方法を選択して下さい。



相続が発生する前に、「マネー相談ドットコム」へご相談ご予約下さい。

【ご相談に来られる方に多いのは・・・】

・相続人が兄弟姉妹のみで話がまとまらない方

・お父さんが再婚で前妻に子供がいる方

・内縁関係のご夫婦    ETC・・

【WRITER:太田】