住宅ローン借り換えのした方がいい?しない方がいい?【住宅ローン】

住宅ローン借り換えのした方がいい?しない方がいい?



【借り換えを検討する目安】

借り換えを検討する際に覚えておいて欲しい数字があります。

それは「残高1,000万円以上・残期間10年以上・金利差1.0%以上」です!

残高1,000万円・残期間10年・金利差1.0%というのは金融機関の営業担当者や店頭窓口などで手元に現在利用中の返済予定表等の資料が無く、正確なメリットの試算が出せないときなどに簡単な目安として使われることが多いです。もし、この内容にはまる方は、一度ご相談に行ってみましょう!



ここ最近では、今の住宅ローン金利は「これ以上は下がらない」という下限付近にまできていると考えられることから、借り換えを検討するには最高のタイミングと思われ、住宅ローンを組んでから3年から10年程度で見直しをする方が多くいらっしゃいます。



住宅ローンを借り換える際には保証会社への保証料や担保を付け替る際の登記費用、その他金融機関の手数料や契約書に貼り付ける印紙代などが掛かります。

もちろん、これらの諸費用を計算して借り換えを検討しなければなりません。


借り換えを申し込みする際に一番迷うのが固定金利にするか変動金利にするのかだと思います。

それぞれの特徴としては、固定期間中は毎月の返済金額が一定である為、生活費や貯蓄などの計画が立てやすくなるという魅力があります。

 

逆に変動金利は金利が上下する為、返済金額が増えることもあり不安になりますがその分金利が比較的低くなっています。それぞれの特徴や各家庭の計画に合わせて固定か変動か選ばれると良いかと思います。

金利については固定か変動か以外にも優遇幅というものにも注意が必要です。

「優遇幅」とは住宅ローン基準金利からどれくらい金利を優遇するかというものです。各金融機関によって優遇幅が違う為、適用金利に差が出ます。

例えば固定であれば当初の一定期間固定金利という優遇を受ける分固定期間終了後の優遇幅は小さくなり金利が高くなる可能性があり返済金額が大きくなります。変動金利は固定という優遇を受けない分当初から優遇幅が大きく設定されていますが変動金利である為基準金利が高くなれば返済金額も大きくなります。

借り換えを検討する際は申し込み時の金利についても注意が必要ですが優遇幅にも注意が必要です。優遇幅がどれくらいでいつまで続くのかも確認して下さい。



住宅ローンのご相談も受け付けております、まずは本町駅・堺筋本町駅近く「マネー相談ドットコム」へご相談ご予約下さい。

【WRITER:太田】