住宅ローン控除(住宅ローン減税制度)のしくみ【住宅ローン】

住宅ローン控除(住宅ローン減税制度)のしくみ



家を購入すると住宅ローン控除が受けれて、かなりの減税効果が期待できるということはわかっているが、実際どういう制度内容か?いまいちよくわかっていないという人は多いはず。本日は住宅ローン控除の概要をご紹介します。


【住宅ローン控除の制度概要】


・毎年の住宅ローン年末時残高の1%を10年間、所得税及び住民税から控除

年末時の住宅ローン残高のため、毎年住宅ローン返済していくと残高が減っていくため、減税額も減っていきます。


・所得税で控除しきれない分は住民税からも一部控除可能

住宅ローン控除を受ける場合、所得税の控除を受けるには申告しないといけませんが、住民税は所得税の控除申告をすると自動的に控除しきれなかった分を控除してくれます。


・住宅ローンの借入を行う個人単位で申請可能

個人単位で申請可能なため、基本的にはご夫婦共働きで2人とも住宅ローンを組んだ場合、2人とも住宅ローン控除の対象とできます。世帯単位ではありません。


・消費税率の引き上げにあわせて拡充されました。

消費税率の引き上げにより、平成26年4月~8%になりました。この引き上げにより、住宅ローン控除の最大控除額が拡充され、 一般住宅では最大控除額が200万円→400万円まで 長期優良住宅・低炭素住宅では最大控除額が300万円→500万円まで になりました。

住宅ローン控除をうまく利用して、住宅購入を検討しましょう。


住宅ローンのご相談も受け付けております、まずは本町駅・堺筋本町駅近く「マネー相談ドットコム」へご相談ご予約下さい。

【WRITER:太田】